学校生活
おっきりこみ みそポテト 冷凍みかん 牛乳
おっきりこみは、
埼玉県の秩父地方で昔から食べられている郷土料理です。
幅の広いうどんが使わてれいます。
学校応援団(JSS)の輪が広がっています
慈林小学校では、学校応援団 JSS(Jirin Support Staff)の活動を行っています。
今年度も「子どもたちの笑顔のために~できるときに、できる人が、できることを、楽しく、続けて」の方針のもと、多くの保護者の皆様にご協力をいただいています。
今月は、プール清掃補助や1・2年生の校外学習をはじめ、多くの活動で、子どもたちのために活動をしていただきました。
プール清掃補助の様子です。子どもたちが通るシャワーからプールサイドへの通路をピカピカにしてくださいました。
「JSSロードだね。」との声も子どもたちから聞こえてきました。
2年生の校外学習では、町探検の見守りをしてくださいました。
とても暑い1日でしたが、水分補給や励ましの声かけを進んでしてくださったおかげで、安全に、楽しく充実した活動ができました。
今後もさまざまな活動で、サポートをお願いしていく予定です。
子どもたちの笑顔のために引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
6月の図書室前掲示
図書ボラの皆さんが、6月の図書室掲示を作成してくださいました。
季節ごとの掲示で、図書室環境が潤いのあるものとなっています。
室内で過ごすことが多い梅雨の時期は、本と触れ合う時間を多く作りたいですね。
6月17日(月)今日の給食
ハヤシライス 野菜サラダ 牛乳
暑い日が続き食欲の落ちている児童もいるようです。
まだまだ暑くなります。
しっかり食べてこれから来る夏に負けない体をつくりましょう。
6月14日(金)今日の給食
子供パン ハンバーグデミグラスソース コーンクリームスープ 牛乳
今日は、子供たちが大好きなハンバーグです。
しっかり食べて午後も頑張りましょう。
6月13日(木)今日の給食
梅あじごはん 白ごまつくね 鋳物汁 牛乳
この時期が旬の梅ですが、好き嫌いがはっきりしています。
教室をまわると、苦手な子も頑張って少しずつ食べていました。
給食は、様々な食材を使って調理します。
苦手な食べ物も少しずつ食べられるようになるといいですね。
6月13日(木) ジャガイモ堀をしました
スマイル学級の畑で、ジャガイモ堀をしました。
子供たちは、土の中から次々に出てくるジャガイモに大きな歓声をあげていました。
とったジャガイモは乾かして、来週のジャガイモパーティーで茹でたり蒸かしたりして、いただきます。
それも楽しみですね!
6月12日(木)今日の給食
ごはん マーボーなす 肉入りわんたんスープ 牛乳
夏と秋に旬をむかえる「なす」ですが、
この時期のなすは、みずみずしくやわらかい食感が特徴です。
なすが苦手な子は少なくありませんが、
マーボーなすなら、チャレンジしやすいのではないでしょうか。
6月11日(火)今日の給食
塩ラーメン 春巻 すいか 牛乳
今日はとっても暑いですね。
給食には暑い日にぴったりのすいかが登場しました。
6月8日(土)学校公開日
令和6年度がスタートし2か月が経過した学級や子供たちの様子を、多くの保護者・地域の皆さまに参観していただきました。
GIGA端末を活用した授業では、子供たちの近くで端末の操作や新しい学びの様子も見ていただけました。
子ども達は、ご家族や地域の皆様に見守られ、張り切って授業に参加することができました。
6月7日(金)今日の給食
はちみつパン チキンのトマトソースがけ ソーセージとキャベツのスープ 牛乳
今日はプール開きでした。
水泳学習の後の冷えた体には、
野菜たっぷりの温かいスープはごちそうですね。
水泳学習が始まりました
今日は体育館でプール開き朝会を行い、早速、2校時から5年生が水泳学習を始めました。
今年も安全第一で水泳学習を進めてまいります。
子供たちは、先生の話や指示をよく聞いて、集中して取り組んでいます。
子供たちが、今年の水泳学習で身につけたいことを決めて意欲をもって参加するよう、励ましていきます。
6月6日(木)今日の給食
ごはん スタミナ焼き肉 五目スープ 牛乳
今日は1・2年生が新体力テストをしていました。
しっかり食べてスタミナを回復しましょう。
6年生 プール清掃
5月30日(木)に6年生が、プール清掃を行いました。
自分たちのために、他の学年のために、一人ひとりが一生懸命に働いていました。
最上級生として、もくもくと掃除をする姿勢は、素晴らしかったです。
きれいなプールでの水泳授業が楽しみですね。
6年生 調理実習
6年生は調理実習で、野菜をいためる学習を行いました。
野菜を切る大きさや、いためる順番を確認しながら、実習を進めました。
炒めた野菜の香りを感じながら、楽しく学ぶことができました。
ぜひ、家でも挑戦してほしいですね。
6月5日(水)今日の給食
キムチチャーハン いかナゲット わかめスープ 牛乳
今日は、3・4年生が新体力テストをしていました。
おいしいキムチチャーハンを食べて午後も頑張りましょう。
1年生 図書室のやくそくを学習しました
1年生は、1学級ずつ図書室に行き、司書の先生と図書室の約束を学んでいます。
みんなの本は大切に扱って、たくさんの本を読んでいきましょう。
6月4日(火)今日の給食
きつねうどん カリコリ揚げ 牛乳
ごぼうやちりめんじゃこが入った
歯ごたえのあるかき揚げです。
よくかんで丈夫な歯を育てましょう。
6月3日(月)今日の給食
そぼろごはん みそ汁 みかんゼリー 牛乳
6月は「彩の国ふるさと給食月間」です。
今日のデザートは、寄居みかんゼリーです。
5月31日(金)今日の給食
子供パン 花豆コロッケ ミネストローネ 牛乳
ミネストローネは具だくさんのスープです。
トマトが苦手な子も、セロリは絶対に食べられない。といっていた子も、
みんなおいしいと言って食べてくれました。
給食がきっかけとなって、苦手な食べ物が減ってくれることは、
とってもうれしいことです。
水泳学習に向けて研修を行いました
6月から始まる水泳学習に向けて、心肺蘇生法・119番通報・水難救助について、プールサイドで疑似体験を通して流れや動きなどを確認しました。
今年の水泳学習も、子供たちの命を守れるよう万全を期して行います。
5月30日(木)今日の給食
ごはん ユーリンチー もやしの中華炒め 春雨スープ 牛乳
甘酸っぱい中華タレが食欲を刺激します。
5月29日(水)今日の給食
カレーライス アスパラガスのソテー 牛乳
給食室から漂うカレーの香りに、
「やったー!今日はカレーライスだ!」と喜ぶ子供たち。
今日もしっかり食べてね。
5月28日(火)の給食
五目ラーメン かじきとじゃがいものごまあえ 牛乳
かじきまぐろ、じゃがいもを油であげて
ごまたっぷりの甘辛いタレにからめました。
人気の献立です。
慈林小のカブトムシ
職員室前でカブトムシの幼虫を飼育しています。
「そっとみてね!」の紙をめくると、土の中の幼虫がサナギに変化していく様子が観察できます。
今年の夏は何匹の成虫を見ることができるか、楽しみですね。
5月27日(月)今日の給食
ツナと枝豆のごはん 豚汁 牛乳
枝豆がたっぷり入った栄養満点のごはんです。
5月24日(金)金管クラブ 青空ライブ♪
昼休みに校庭で、金管クラブが青空ライブを行いました。
気持ちの良い青空の下、「となりのトトロ」でお馴染みの『さんぽ』の演奏を楽しみました。
南極教室
5月22日(水)6校時に、4・5・6年生を対象に体育館で南極教室を行いました。
体育館と昭和基地を衛星回線で繋げ、子供たちは担当していただいた小笠原隊員とオンラインで双方向のコミュニケーションを楽しみました。
南極の自然や昭和基地での生活など初めて知ったことも多く、子供たちにとって驚きと発見、感動に満ちた経験となりました。
ご協力いただいた関係者の皆様に、教職員一同心から感謝申し上げます。
5月24日(金)今日の給食
ツイストパン ポークのブラウンソース煮 こふきいも 卵とレタスとトマトのスープ 牛乳
今日のスープには、皮を湯むきをしたトマトが入っています。
トマトが苦手な子がうれしそうに「トマト食べられたよ!」と言ってくれました。
給食室もうれしくなりました。
ごはん さばの塩焼き たまねぎのみそ汁 エコふりかけ 牛乳
さばには、頭の働きを助ける、
ドコサヘキサエン酸やエイコサペンタエン酸が多く含まれています。
しっかり食べてしっかりお勉強をしましょう。
5月22日(水)今日の給食
中華丼 杏仁フルーツ 牛乳
豚肉、たまねぎ、にんじん、たけのこ、キャベツ、しいたけ、いか。
具材がたっぷり入った中華丼は、栄養満点です。
体をたくさん動かして体力向上!
運動に適したさわやかな季節です。
厳しい暑さがくる前に、体育の授業や休み時間の外遊びでたくさん体を動かして、基礎体力をつけることが大切ですね。
1年生 新体力テストの練習「上体起こし」
2年生 ボールけりゲーム ~サッカーに繋がる運動~
4年生 鉄棒 ~さかあがりを中心に~
5月21日(火)今日の給食
わかめうどん ちくわの磯辺揚げ 牛乳
5月20日(月)今日の給食
ジャンバラヤ ひれかつ コーンクリームスープ 牛乳
ジャンバラヤはスパイスを使って炊きあげるアメリカの料理です。
しっかり食べて今週も頑張りましょう。
5月17日(金)今日の給食
バターロール アスパラガスのグラタン 野菜スープ 牛乳
旬のアスパラガスを使ったグラタンです。
野菜たっぷりのスープと一緒にいただきましょう。
3年生理科 モンシロチョウの幼虫の観察
3年生の1学期の理科といえば、モンシロチョウを幼虫から観察しながら育てていく学習が筆頭です。
今、教室棟南側のキャベツ畑ではモンシロチョウの幼虫がすくすくと育っています。
子どもたちは、キャベツの葉の裏で見つけた幼虫をそっと手に乗せて、じっくりと観察しています。
5月16日(木)今日の給食
ごはん 肉野菜炒め わんたんスープ 牛乳
雨ふりでじめじめとした日ですね。
栄養いっぱいの肉野菜炒めを食べて
パワーチャージしましょう!
(午後は晴れるかな?)
大貫海浜学園に行ってきました!
5月9日、10日に千葉県富津市にある大貫海浜学園に行ってきました。海辺でのレクリエーションや貝拾い、キャンドルファイヤーで大盛り上がりしました。みんな初めての泊り行事でウキウキ気分でした。学びいっぱい、思い出いっぱいの濃い2日間を送ることができました。子どもたちはもう来年の修学旅行が待ち遠しくなっています。これからの学校生活も頑張っていきましょう。
5月15日(水)今日の給食
ごはん かつおの新たまねぎソースかけ みそ汁 甘夏
今が旬のかつおと甘夏です。
給食で季節感を味わってもらえたらうれしいです。
1年生 生活科 アサガオの種まき
1年生がアサガオの種まきをしました。
一人一鉢で、しっかりお世話します。これからの生長が楽しみですね!
5月14日(火)今日の給食
もやしラーメン 春巻 牛乳
今日はもやしラーメンです。
1年生とって初めての袋めんです。
袋を開くのに苦戦しながらも、
「おいしい!」と喜んで食べてくれました。
5月13日(月)今日の給食
とり五目ごはん ししゃもの天ぷら かきたま汁 牛乳
大貫だより12
富津公園では展望台にのぼり、絶景に感動しました。
その後、芝生の上で昼食をいただきました。
友だちと楽しく語らいながら食べたお弁当も、思い出の1ページに加わりますね。
昼食後は、海ほたるを経由して川口に向かいます。
5月10日(金) 今日の給食
揚げパン 大豆の洋風煮 牛乳
大貫だより11
海風に吹かれてのハイキングは、気持ちがよく、最高です。
途中の貝拾いタイムも満喫しています。
遠くに霊峰富士が見えています。
大貫だより10
2日目は、朝から雲ひとつない快晴です。
日程も予定通り進めています。
子供たちの心には、大貫の思い出が積み重なっています。
朝食 煮魚が美味しいです!
大貫だより9
1日目最後の活動は、キャンドルファイヤーと楽しいレクです。
子供たちは、暗闇に浮かび上がるろうそくの炎を見つめて、一人ずつ夢や目標など自分の決意を表明しました。
学年レクも大いに盛り上がり、また一つ大貫の思い出ができました。
大貫だより8
1日目の夕食は、名物のハカリメご飯と肉厚なアジフライです。
子供たちは、モリモリとしっかり食べています。
大貫だより7
食堂の麦茶で、お風呂あがりの水分補給。
みんなで、はい、チーズ!
1年生と学校探検
2年生と1年生が学校探検しました。ペアになって体育館を出発です。
「ここは、音楽室だよ。」と色々教えていた2年生。さすがです。