学校生活
大貫だより6
15:00からは入浴タイムです。
部屋でのトランプも楽しい時間です。
3年 大きく育ちますように・・・
理科の学習で、ホウセンカ、オクラ、ヒマワリの種を植えました。大きく育つようにみんなで大事に育てて、学習に生かしていきたいです。
大貫だより5
石井副学長とスライドを見ながら、学園の歴史や大貫の自然について学びます。
5月9日(木)今日の給食
キムチチャーハン トック 牛乳
大貫だより4
海辺の活動
学年縦割りグループで貝殻拾い競争!
クラス対抗で砂山競争!
大貫だより3
広い食堂で昼食をいただきます。
大貫1回目の食事は、今朝、家族に用意してもらったおにぎりです。
いただきます!
大貫だより2
クラスごとに館内散策を始めています。
学園の施設の様子を、実際に歩いて確認します。
大貫だより1
大貫海浜学園に到着しました。
心配していた天候も回復し、午後は予定通り海辺のレクができそうです。
6年生~最高学年となって~
最高学年として活躍をしている6年生についてご紹介します。
1年生のお手伝いでは、朝の準備や給食の片付け、掃除を手伝っています。
お手本を見せながら丁寧に掃除の仕方を教えています。さすが、5年間培ってきたものが発揮できていますね。
1年生も6年生の顔を見ると笑顔になっていて、仲が深まってきたことも分かります。
さらに、クラブや委員会では、昨年の経験を生かして、学校やクラブをよりよくするために、下級生を引っ張りながら様々な活動に取り組んでいます。
最高学年になって1か月。たくさん活躍している場面が際立っています。
今後の活躍も楽しみです。
5月8日(水)埼玉県学力・学習状況調査(4年生)
今日は、4年生がCBTによる学力調査に取り組みました。
今回の調査から端末の操作が伴いますが、端末の画面から問題を読み取り、よく集中して頑張りました。
5月8日(水)今日の給食
ごはん 肉じゃが キャベツのみそ汁 牛乳
5月7日(火)今日の給食
スパゲティナポリタン コーンフライ ぶどうゼリー 牛乳
2・3年生 川口市低学年基礎学力状況調査
1・2時間目に、川口市低学年基礎学力状況調査を行いました。
子供たちは、よく集中して国語・算数の調査に取り組みました。
調査を通して、十分身についている内容や復習しておきたい内容を個別に把握し、これからの学習指導に生かしていきます。
5月2日(木)今日の給食
こぎつねずし わかたけ汁 かしわもち 牛乳
1年生体育 よーい、ドン!
今日は、学年で50メートル走に取り組みました。
自分のコースをゴール目指してまっすぐに走る練習です。
新体力テストの種目にもなっていますので、本番でも頑張りましょう。
スマイル学級~こいのぼりづくり
今年度初めての図工では、毎年恒例のこいのぼりづくりを行いました。
まず、画用紙を丁寧に揉んで柔らかくします。
破れないように柔らかくするのは、思ったより難しい作業です。
柔らかくなった画用紙を袋状にして、尾の部分を三角にカットすると、こいのぼりの形のできあがり。
丸めた新聞紙を詰めて立体的にします。
その後は、自由な飾り付けタイム。
うろこをカラフルに描いたり、一枚一枚貼ったり、個性あふれるこいのぼりたちができあがりました。
6年生図工 作品鑑賞会
作品の鑑賞タイムは、美術館さながらの静けさです。
6年生は、学習活動の目標をよく理解して取り組むことができます。さすがですね!
5月1日(水)埼玉県学力・学習状況調査(5年生)
5年生がGIGA端末を使って埼玉県学力・学習状況調査に取り組みました。
GIGA端末を活用した学力調査は、CBTと呼ばれる方法です。
CBTは「Computer Based Testing」の頭文字で、パソコン等のICT端末を使用して出題や回答を行います。
5月1日(水)今日の給食
豚肉と小松菜のごはん けんちん汁 牛乳
4月30日(火)今日の給食
ジャガイモのそぼろあんかけ フルーツカクテル バターロール 牛乳
4月26日(金)今日の給食
ほきのバジル揚げ ベーコンスープ ミニトマト ツイストパン 牛乳
4月26日(金)あいさつ運動(生活委員会)
昨日・今日と、生活委員会の皆さんが正門と西門に立ち、あいさつ運動を行いました。
朝から「おはようございます!」の元気のよい明るい挨拶が響いています。
新しい班長さんは、歩くスピードを1年生に合わせたり、後ろを振り返ったりしながら、通学班での安全な登校をリードしてくれています。
4月24日(水)今日の給食
四川どうふ 揚げシュウマイ ごはん かわちばんかん 牛乳
4月24日(水)1年生を迎える会
体育館で「1年生を迎える会」を行いました。
子供たちの大きく元気な声が体育館いっぱいに響きました。
どの学年も工夫を凝らした内容で、1年生に慈林小の良いところや楽しい行事、通学班での登校の仕方などを分かりやすく伝えることができました。
1年生の皆さんは上級生の発表を楽しそうに聞き、すっかり”じりん子”の仲間入りをしています。
<2年生 勉強は楽しいよ! アサガオの種をプレゼントするね!>
<3年生 なかよし班は楽しいよ!>
<4年生 給食はおいしいよ! 校歌の歌詞をプレゼントするね!>
<5年生 運動会や音楽会、なわとびチャンピオン大会があるよ!>
<6年生 毎日、通学班で安全に登校するよ!>
4月23日(火)今日の給食
こどもパン メンチカツ ボイルキャベツ コーンクリームスープ 牛乳
4月22日(月)今日の給食
豚丼 みそ汁 牛乳
児童用図書をたくさん寄贈していただきました
地域にお住いの方や保護者の方から、児童用図書の寄贈がありました。
学校図書館司書がバーコード登録し、子供たちに貸し出す準備をしています。
寄贈された図書はどれもきれいな状態で、ご家庭でお子さんが大切に読んでいたことがわかりました。
慈林小でも、大切に読ませていただきます。
ありがとうございました。
4月22日(月)6年生算数(点対称な図形の作図)
6年生の算数は、毎時間」習熟度別学習に取り組んでいます。3学級を4人の教員で担当し、子供たちの学習の習熟に応じてグループを編成するなど、学習形態を工夫しています。
4月19日(金)今日の給食
ホワイトフィッシュ ポークビーンズ こどもパン 牛乳 おいわいゼリー
4月19日(金)体育朝会
校庭で体育朝会を行いました。校庭での集合や整列の仕方を確認してから、じりん子体操に取り組みました。今年度も進んで運動して、体力向上に努めていきましょう。
4月18日(木)今日の給食
ちらしずし けんちん汁 牛乳
4月18日(木)6年生 全国学力・学習状況調査
6年生が全国学力・学習状況調査(国語・算数)に取り組みました。
これまで身につけた力を総動員して、最後まで粘り強く考えることができました。
4月17日(水)今日の給食
チキンピラフ ボイルウィンナー とうにゅうクリームスープ 牛乳
4月17日(水)歯科検診
4月の歯科検診が始まりました。家でも学校でも食後の歯磨きを習慣にして、お口の健康を守っていきましょう。
4月17日(水)3年生 図工「絵のぐと水のハーモニー」
絵の具を溶かす水の量を変えて、思い思いの色を作っています。水彩画の基本を学習しています。
4月16日(火)1年生 ひらがなの学習
1年生のひらがなの学習は「つ」からスタートします。
文字の読み書きができることは楽しく、生活に役立つことですね。
これから、たくさんの文字(ひらがな・かたかな・漢字)の読み書きをしっかりと身につけていきます。
4月16日(火)6年生道徳授業から
クラス替えをした新しいクラスで、友だちの意見を聞いたり、自分の考えを発表したり、学び合う姿が見られます。さすが、6年生ですね。
4月16日(火)今日の給食
カレーライス、新玉ねぎドレッシングのサラダ、牛乳
4月11日(木)今日の給食
【本日のメニュー】
わかめごはん・ツナポテトコロッケ・春キャベツの味噌汁・牛乳
4月11日(木)今日の1年生 頑張っています!
入学4日目の1年生。
1時間目は、6年生に似顔絵を描いてもらいました。1年生を迎える会が終わると、一人一人にプレゼントされます。
2時間目は、担任の先生と学校探検をしました。少しずつ、慈林小学校に慣れてきています。
明日は、いよいよ給食が始まります。楽しみですね!
【スマイル学級の掲示板】
1年生を歓迎する気持ちが伝わってきます。
4月10日(水)給食がスタートしました(2~6年生)
今日から2年生以上の給食が始まりました。高学年は机の向きをグループにして、会食形式にしています。少しずつ、コロナ禍前の様子に戻っています。
【本日のメニュー】
スタミナ焼き肉・わんたんスープ・ごはん・牛乳・甘夏
4月10日(水)笑顔いっぱい・元気いっぱいの25分休み
25分休みの校庭は、外遊びをするじりん子たちでいっぱいでした。新しい友だちや先生と仲良くなるには、一緒に遊ぶことが一番ですね。
慈林小 48回目の春です
令和6年度がスタートしました。
116名の新1年生が仲間入りし、48回目の春爛漫を迎えています。
国語の学習で3年生が1年生に読み聞かせをしました。
3年生の国語「はんで意見をまとめよう」の学習で、1年生に本が好きになってもらいたいという思いで1年生に向けた本の読み聞かせをしました。読むだけでなく、身振りや手振りで楽しませていました。終わった後には「本が読みたくなった」と1年生からうれしい言葉を聞けました。
5年生 映像学習スキップシティー
2月14(水)・2月16日(金)
5年生が映像学習でスキップシティーへ行ってきました。
「慈林小のひみつを紹介しよう」というテーマをもとに、それぞれのクラスがニュースを撮影しました。
子どもたちは、普段体験することのできない撮影の裏側や撮影機材に大興奮でした。
自分の心の弱い鬼を追い払え!
2月3日の節分に向けて2年生では折り紙で鬼をつくりました。
子どもたちが自分の苦手なことや気になっていることを鬼として心から追い出せるように願いを込めました。
学年の掲示板に貼り、学年で共有できるようにしました。
弱い心を追い出して新しい生活へ向けて備えていきます。
2月6日(火)の給食
ちゃんぽんうどん・牛乳・揚げしゅうまい
2月5日(月)の給食
切り干し大根のまぜごはん・牛乳・つみれ汁
2月2日(金)の給食
豆ごはん・牛乳・いわしフライ・たまねぎのみそ汁
2月2日(金)全校朝会
本日の朝会は、インフルエンザ等の感染拡大防止のためにオンラインで行いました。内容は、大谷翔平選手から寄贈された3つのグローブとメッセージの紹介、2月の生活目標、表彰です。
慈林小では3つのグローブを順番に全クラスに回し、活用についてはクラスごとに工夫してもらいます。
じりん子たちがアイディアを出し合って、3つのグローブを活用してどんな活動を行うか、楽しみですね。