ブログ

学校生活

1年生競書会

1月13日(火)の5時間目に競書会がありました。1年生は「なかよし」をフェルトペンで書きました。集中して取り組み、自信のある一枚が完成したようです。2学期、冬休み…と練習してきた成果がでていました。

⒍年租税教室

6年生の租税教室が今日と来週火曜日の2回に分けて、クラスごとに行われます。税理士の方を講師にお招きして税金の役割やしくみについて、身近な生活とつなげながら学ぶことができました。私たちの暮らしを守り、豊かな生活を送るためにできることについて考えるよい機会となりました。

1月15日(金)の給食

本日の給食のメニューは、さきたまライスボール、牛乳、白花豆のシチュー、ほうれんそうのソテー、スイートスプリング(みかんとはっさくの交配種)です。今日は気温が上がらない寒い曇り空になりました。緊急事態宣言が出されて今日で1週間、まだまだ感染拡大防止に努め、体調に充分気をつけていきましょう。今日は6年生の租税教室です。クラス単位で実施しています。

1月14日(木)の給食

本日の給食のメニューは、チキンライス、牛乳、ポトフ、ヨーグルト(いちご)です。今日も朝の冷え込みは寒かったですが、日中は10℃を越える暖かさになりました。校庭でも、密や接触に気をつけながらも元気に運動する姿が見られます。体力をしっかりつけて免疫力を高めていきたいですね。来週はなわとびジャンピングオリンピックを予定しています。感染拡大防止に努めながらも学習や活動ができるよう取り組んでおります。

1月12日(火)の給食

本日の給食のメニューは、ほうとう(地粉うどん)、牛乳、いかと春菊のかき揚げです。昨日は成人の日でした。今年は、緊急事態宣言を受けて、式の開催が延期や中止になった場所が多い中ですが、新成人の門出をお祝いする日になりました。

今日のメニューは、かぼちゃが美味しいほうとううどん。平麺に具だくさんの味噌味の効いたうどんがとても美味しく、体の中からぽかぽかあったまりました。今日は、雪が降るかもしれない寒い天気ですが、風邪をひかないように気をつけていきましょう。

書き初め競書会

 3学期が始まってからの3連休も無事に送ることができました。感染拡大防止に努めながら、消毒・換気・湿度・防寒対策をして体調を崩さないよう気をつけていきたいですね。

 今日から書き初め競書会が始まりました。静寂の中、集中して、適度な緊張感とともにそれぞれ練習してきた成果を発揮できることを願っています。

1月8日(金)の給食

本日の給食のメニューは、メロンパン、牛乳、ポークビーンズ、切り干し大根のサラダです。今日から給食も始まりました。楽しい給食の時間ではありますが。飛沫感染防止のために、マスクを外す時間のお話しは残念ながらできません。でも、栄養満点の美味しい給食で、体の中から健康に、体力をつけて免疫力を高めていきましょう。

第3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。令和3年が始まりました。冬休み中も元気に過ごした子供たちの笑顔が学校に帰ってきました。感染拡大防止により一層努める始まりとなりましたが、学びの場としての学校があることのありがたさを感じています。

 

放送による始業式では、校長先生から5つのお話をいただきました。①換気・空気の入れ替え ②手洗い・うがいの励行 ③マスクをしっかりする ④距離をとった関わり方 ⑤声の大きさ についてです。3学期は1年間のまとめの時期、4月に始まる新しい学年に向けての準備の時期です。これからの3か月間を大事にするためにも、一人一人がより意識した生活を送ることについて話がありました。

今年は丑年、歩みはゆっくりでも着実に進んでいけるように、自分の目標に向かって努力し、友達と協力してさまざまな学習や活動にがんばってほしいです。自分からのプラス1、自分からの行動を広げて、力を伸ばす、成長することができる3学期になることを願っています。

4年 生活の様子

2学期の生活の様子です。

コロナ禍でも、子どもたちは自分たちで工夫をしながら、友達と協力しよく頑張っていました。

3学期も子どもたちの成長する姿を見られることを楽しみにしています。

5年 学級活動

学級活動の時間に、「情報モラル」について知り、正しい情報機器の使い方について考えました。

情報機器を使うことで生じるトラブル(人間関係、依存症など)に関する動画から、自分だったらどうするか、どのように対応すべきだったのかについて考え、全体で話し合いました。子どもたちは話し合いを通して、ルールやマナーを守り、責任を持って情報機器を扱うことの大切さを感じていました。

本日から冬季休業日に入ります。ご家庭で、お子様と情報機器の使い方について話し合い、改めて正しく扱うためのルールを確認していただくようお願いいたします。また、保護者の皆様の管理をお願いいたします。

2学期は教育活動へのご支援、協力ありがとうございました。よい年末年始をお過ごしください。3学期に、元気いっぱいな子どもたちに会えることを担任一同楽しみにしております。

 

3年 お楽しみ会

クラスの友だちとの仲をさらに深めるために、それぞれのクラスでお楽しみ会を行いました。子どもたち自身が行うことを計画し、協力しながら会を進めることができました。

3学期も充実した時間が過ごせるように一緒に頑張っていきましょう。

1年 図工

図工の造形遊び「ならべて ならべて」の授業の様子です。校庭にあるものを見つけ、集め、みんなで協力してならべて作品を仕上げました。さすが一年生ならではの“ユニーク”な発想に心打たれました。

6年 校外学習

12月16日(水)、川口グリンセンターでの校外学習を行いました。晴天にも恵まれ、今年度初の校外学習に子どもたちはとても楽しく取り組みました。グループで協力して、10個のお題を全チームがクリアし、ゴールすることができました。当日はたくさんの保護者にご協力いただきありがとうございました。6年生にとってとても楽しい思い出になりました。

第2学期終業式

暑かった8月の最後の週から始まった2学期も4ヶ月の歩みをしっかりとやりきり、今日第2学期の終業式を迎えることができました。これまで頑張ってきた成長を振り返り、令和2年から令和3年への1年間のまとめ、そして1月8日から始まる第3学期の準備のための冬休みにできることを願っています。

新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めてきた2学期でしたが、冬休み中も体調管理に努め、元気に過ごせるよう規則正しい生活を心がけましょう。また、交通事故に気をつけ、自転車の安全な乗り方を守り、暗くなる前に家に帰りましょう。金銭・ゲーム・携帯電話やスマートフォンの使い方も家族でよく話をして、トラブルにならないよう気をつけてください。

たくさんの方々にお世話になった2学期になりました。教育活動へのご理解・ご協力にいつも大変感謝しております。年末年始も健康・安全にご留意いただき、よい年をお迎えください。また、3学期もお世話になります。よろしくお願いします。

12月23日(水)の給食

本日の給食のメニューは、オムライス(キャロットピラフ)、ポトフ、牛乳、ケーキです。おかげさまで、2学期の給食も今日を迎えることができました。クリスマスにちなんだケーキが、これまで頑張ってきたごほうびです。美味しいオムライスとともに、令和2年のしめくくりができました。大掃除の時間には、この2学期お世話になった教室や特別教室、廊下を気持ちをこめて精一杯きれいに掃除する子供たちのがんばる姿が見られました。いよいよ明日が2学期の終業式です。

12月22日(火)の給食

本日の給食のメニューは、炒めそば五目あんかけ(蒸し中華めん)、牛乳、ぎょうざです。明日が2学期の給食最終日です。いつも美味しい給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちをもっていただいています。今日の給食の炒めそばも、釜で炒めて美味しい固さを出しています。

12月21日(月)の給食

本日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、ひじきの五目煮、かきたま汁です。今朝も氷点下近い冷え込みでしたが、日中は気持ち穏やかな日差しになりました。いよいよ2学期最後の週が始まりました。新型コロナウィルス感染拡大防止に努めながら、学習のまとめをしっかりがんばっています。

12月18日(金)の給食

本日の給食のメニューは、バターロール、牛乳、ボイルウインナー、ジャーマンポテト、野菜スープです。冬休みまであと1週間、体調に気をつけて2学期終業式の24日を元気に迎えられることを願っています。

12月17日(木)の給食

本日の給食は麦ごはん、牛乳、カレーライス、ほうれんそうのソテーです。今日も冷え込みが厳しい寒さですが、お日様の日差しは暖かい天気になりました。2学期もラスト1週間です。感染拡大防止に努めながら、寒さに負けず元気に2学期のまとめをがんばっています。

 

12月16日(水)の給食

本日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、四川どうふ、わんたんスープです。今日は6年生が校外学習でグルーんセンターに行っています。天気にも恵まれました。充実した楽しい思い出の一日を過ごしてほしいです。

12月15日(火)の給食

本日の給食のメニューは、きつねうどん(地粉うどん)、かじきとポテトのアーモンドあえ、りんご、牛乳です。12月も折り返し点になりました。毎日があっという間に過ぎる感じの12月ですが、2学期のまとめのラストスパートを子供たちもがんばっています。明日は6年生の校外学習でグリーンセンターに行きます。天気に恵まれ充実した活動になることを願っています。

 

12月14日(月)の給食

本日の給食のメニューは、豚キムチチャーハン、牛乳、トック、みかんです。豚キムチチャーハンとトックの組み合わせは、子供たちにも人気のメニューです。2学期も残り2週間になりました。来週の24日(木)が終業式です。感染拡大防止に努めながら、無事終業式を迎えられることを願っています。今日は6年生の懇談会です。

12月11日(金)の給食

本日の給食のメニューは、スパゲティミートソース(ゆでスパゲティ)、豆乳クリームスープ、牛乳です。なかよし班遊びも今週無事に3日間活動できました。12月も半ばになり、3年生以上は書初めの練習も始まりました。2年生の生活科のおもちゃ作りも楽しそうです。日暮れの時間が早く、師走のせわしなさもあり、交通事故等の危険が増えています。この土日も交通安全に充分気をつけていただけたらと思います。

1年 国語

国語「ものの名まえ」の授業の様子です。「一つひとつの名まえ」「まとめてつけた名まえ」を学習をし、自分たちでお店を開く活動を行いました。

12月10日(木)の給食

本日の給食は、ごはん、すき焼き、牛乳、ほうれんそうのおひたしです。すき焼きの牛肉は、埼玉県産のお肉です。とてもやわらかくて肉の味わいが美味しかったです。今日も寒い一日ですが、30分休みには元気になかよし班遊びをする姿が見られました。明日は3年生の懇談会です。

12月9日(水)の給食

本日の給食のメニューは、とりごぼうピラフ、牛乳、いかナゲット、ホワイトスープです。今日は気温があまり上がらない寒い天気ですが、休み時間には子供たちが元気いっぱい校庭で遊ぶ姿が見られました。今日は1年生の懇談会です。

12月8日(火)の給食

本日の給食のメニューは、カレーなんばん(地粉うどん)、牛乳、大学いも、チーズです。今日も穏やかな冬の青空になりました。しっかり栄養をとって、元気に運動や学習をして12月も元気にいきたいですね。今日は、2年生の懇談会です。

なかよし班遊び

10月から始まったなかよし班遊びも3回目を迎えました。月1回、各組グループごとに曜日を変えて3日間かけて分散して遊ぶことで、活動を続けられています。3回目になって、それまでの経験を生かして、エリアを決めたり、ルールを工夫したりして、みんなが楽しめるような遊び方になって来ました。6年生のリーダーの皆さんの活躍が光り、低学年の児童もとても楽しみにしています。今日は2組グループでした。明後日と金曜日にも予定されています。楽しい活動になることを願っています。

じりん小ミニ音楽会

11月下旬に4年生、5年生、6年生が「じりん小ミニ音楽会」を実施しました。

約2ヶ月間、合奏の練習を重ねてきた成果をそれぞれの各学級で発揮しました。

例年通りのハーモニーコンサートを行うことはできませんでしたが、ミニ音楽会を通して音楽の楽しさや一つの目標に向かって頑張ることの大切さを感じていました。

教育実習生

11月11日から2週間、4年1組と5年1組に教育実習生が来ました。

実習生とすれ違うと、クラスや学年関係なく「おはようございます!」「こんにちは!」と元気いっぱいにあいさつするじりん子の姿が多くみられました。

子どもたちは実習生の先生と一緒に学習や運動など多くのことを経験し、充実した2週間を過ごしたようでした。

 

5年 総合的な学習の時間

総合的な学習の時間「特別支援学校と交流しよう」では、障害について考える学習を行いました。

昨年度交流した川口支援学校の友だちからビデオレターをいただき、全員で視聴しました。「去年交流した友だち、元気そう!」「また会いたい。」「ビデオレターのお礼と慈林小のことも伝えたい!」など子どもたちはさまざまなことを感じたようでした。

本来であれば、今年度も川口支援学校の友だちと交流する予定でしたが、コロナウイルス感染拡大防止のため、直接交流することができないため、これからコロナ禍でもできる交流方法や内容について子どもたちがアイデアを出しながら考えていくことに期待しています。

川口支援学校の皆様、素敵なビデオレターをありがとうございました。

4年 シャトルラン大会

11月26日に4年生シャトルラン大会を実施しました。

練習時から本番まで、一人ひとりが目標をもって熱心に取り組むことができました。

3年 シャトルラン大会

11月26日にシャトルラン大会を行いました。体育の授業で5分間走やシャトルランの計測を行ってきました。それぞれが、練習の成果を十分に発揮することができ、充実した大会となりました。

12月7日(月)の給食

本日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、豚肉のうま煮、白菜のみそ汁、みかんです。冬に食べたい具だくさんのあったかい和風料理でした。野菜もしっかりととって風邪予防に体の中からも努めたいですね。今週も懇談会が続きます。感染拡大防止へのご協力に感謝し、2学期のまとめとなるようよろしくお願いします。

12月4日(金)の給食

本日の給食のメニューは、子供パン、牛乳、ビーフシチュー、ブロッコリーのサラダです。今日の給食の牛肉は埼玉県産です。やわらくて美味しいお肉が入ったビーフシチューに体もあたたまりました。12月らしく、北風は冷たいですが、太陽の日差しに校庭で遊ぶ子供たちは今日も元気いっぱいです。

 

12月3日(木)の給食

本日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ぶりのゆずみそ和え、呉汁、いもようかんです。雨は上がりましたが、今日も気温が上がらない寒い天気になりました。あたたかくして風邪をひかないよう気をつけていきたいですね。明日から懇談会を行います。今年度は、なかなか学校にお越しいただく機会がとれない中ですが、感染拡大防止に充分気をつけながら懇談会が無事実施でき、学校と家庭が連携できるよい機会になることを願っています。

12月2日(水)の給食

本日の給食のメニューは、くわいごはん、牛乳、わかさぎの天ぷら、豚汁です。12月になり、今日はとても肌寒い一日です。温かい豚汁で、体を温めて午後も元気に過ごしていきましょう。

12月1日(火)の給食

本日の給食のメニューは、タンメン(ホット中華めん)、牛乳、照り焼きまんです。照り焼きまんは、1個1個手作りで、生地の中に照り焼きチキンが入っていてとても美味しかったです。

今日から12月が始まりました。師走と呼ばれるくらい、1年の最後の月の忙しさがありますが、健康・安全に充分気をつけて、2学期のまとめの月として充実した日々になることを願っています。

 

11月30日(月)の給食

本日の給食のメニューは、茶めし、牛乳、おでん、小松菜としめじの炒め物です。今日で11月も終わります。夜明けも遅くなり、朝の冷え込み冬の訪れを感じます。明日から12月、8月最終週から始まった2学期もいよいよまとめの1ヶ月を迎えます。体調に気をつけて元気に新しい年を迎えたいですね。

11月26日(木)の給食

本日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、和風とし塩から揚げ、まゆ玉汁です。まゆ玉汁は、蚕(カイコ)を育てて絹糸を生産していた秩父地方の郷土料理です。まゆの出来がよくなるよう、まゆの形に似せて団子を作り、木の枝にさして飾りました。硬くなった団子は汁に入れて食べていたそうです。今日は、朝もやの中でしたが、日中はよい天気になりました。3・4年生のシャトルラン大会も無事に終えることができました。11月も残りわずかです。2学期のまとめの12月に向けて頑張ってぼしいです。

 

11月25日(水)の給食

本日の給食のメニューは、ひじきピラフ、牛乳、米粉めん入り野菜スープ、クレープです。慈林小ホームページが統合されました。本日よりこちらで学校の様子をお伝えしていきます。今日は久しぶりの雨模様。明日、3・4年生のシャトルラン大会が予定されていますが、天候状況により延期になる場合もあります。