ブログ

学校生活

修学旅行だより10

  2日目は、和朝食でスタートしました。魚の切り身が子供たちにちょうどよい大きさで、食べやすかったです。子供たちはデザートまでよく食べていました。

修学旅行だより9

 子供たちは18:30までに入浴を済ませ、19:00から美味しく楽しい夕食タイムです。

 昨年までは感染防止対策のため、一人ずつの御膳で一方向を向いての黙食でした。今年は友だちと向かい合い、会話も楽しみながら食事をしています。

 

↓茶色い蓋をあけると、熱々のハンバーグが…!

子供たちが大好きなおかずに、ご飯と味噌汁がつきます。

 

 

 

修学旅行だより8

  2日間お世話になる宿に到着しました。慈林小が毎年お世話になっている宿で、そこかしこにおもてなしの精神を感じることができます。

 子供たちには、宿泊を通して多くの気付きがあるよう期待しています。

修学旅行だより7

 ハイキングはすれ違う人たちと挨拶をかわしながら、順調に行えました。

 午後はぐんぐんと気温が下がるのが分かり、川口との違いを感じています。

 

 ゴールの湯滝前で、クラスごとに写真を撮りました。子供たちはハイキングが終わり、ほっとした表情ですね。

 

 

修学旅行だより6

 ハイキングのスタート地点の赤沼に到着しました。これから木道を歩き、ゴールの湯滝を目指します。

 

間もなく出発します!

 

出発前に雄大な男体山をバックにクラス写真を撮りました。