ブログ

学校生活

10月18日の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・マーボーどうふ・杏仁フルーツです。杏仁フルーツに使われている「杏仁豆腐」の「杏仁」とは、杏(あんず)の種の中にある硬い皮に包まれた白い実のことです。「杏仁豆腐」はこの「杏仁」を使って、牛乳、寒天やゼラチンで固めて作られています。

10月15日(金)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、揚げパン(グラニュー糖)・牛乳・ポトフ・花みかんです。ポトフは、フランスの家庭料理の一つです。フランス語で「火にかけた鍋」という意味で、鍋に肉の塊と野菜、香辛料を入れて長時間煮込んだ料理です。

 

10月14日(木)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、きのこごはん・牛乳・白ごまつくね・たぬき汁です。きのこには、カルシウムの吸収を助ける働きがあるビタミンDが豊富に含まれています。給食では、えのきたけ、しめじ、干ししいたけをたっぷり使った炊き込みごはんとして登場しました。

10月13日(水)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・さんまの塩焼き・もやしのおかか炒め・みそ汁です。もやしのおかか炒めの「おかか」は、みそ汁の出汁をとった鰹節を利用して作られてます。

10月12日(火)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、肉なんばん・牛乳・さつまいもと大豆のかりんとうです。さつまいもは、ビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは熱に弱い栄養素ですが、さつまいものビタミンCはでんぷんに守られて壊れにくいのが特徴です。

10月11日(月)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、カレーピラフ・牛乳・マカロニのクリームスープです。マカロニは、パスタの一種です。マカロニには、穴の開いたものの他に、貝やリボン、ペンの先の形があります。給食では、らせん状の形のマカロニを使用しました。

慈林小学校 秋季運動会

笑う 10月7日(木)に、ミニ運動会を実施しました。今年の内容は表現運動のみでしたが、保護者の皆様にも参観していただき、練習の成果を発表することができました。どの学年も感染拡大防止と表現運動を両立する創意工夫のある内容で、子供たちもよく頑張り、見ごたえがありました。子供たち一人一人の輝く笑顔から、行事には子供たちを成長させる力があることを実感した運動会でした。朝早くから、保護者受付や会場整理にご協力いただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。

【1年生】あいうえおであそぼう

 

【2年生】咲き誇れ!!慈林の華

 

【3年生】~HA・NA・GA・SA~2021

 

【4年生】Make you happy  慈林子 !!

 

【5年生】大漁!ソーラン魂!

 

【6年生】Share Your Light  ~あなたは、きっと誰かの光だ~

10月8日(金)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、子供パン・牛乳・煮込みハンバーグ・野菜スープ・ブルーベリーゼリーです。本日は、10月10日の「目の愛護デー」にちなんで、デザートにブルーベリーゼリーがつきました。ブルーベリーには、アントシアニンが多く含まれており、目の疲れを和らげる働きがあります。

10月7日(木)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、ひじきごはん・牛乳・けんちん汁です。ひじきには、カルシウム、鉄分、食物繊維など様々な栄養素が含まれています。本日の給食では、ごはんの具として使用しました。今日は、運動会を無事に実施することができました。力いっぱい演技する姿を家の方にも見ていただくことができました。頑張った運動会!美味しい給食を食べて、午後も頑張りましょう。