ブログ

学校生活

4年生 社会科見学

11月5日に校外学習で、埼玉県防災学習センター、利根大堰、見沼通船掘に行ってきました。実際に見て、体験することで、子どもたちも楽しんで意欲的に学ぶことができました。

11月22日(月)不審者対応訓練

にっこり 校舎内の廊下で不審者がうろついているという想定で、対応訓練を行いました。子供たちは、緊急放送や先生の指示をよく聞き、行動することができました。今回は、対応訓練の様子について子供たちの目線でオンライン配信を行い、廊下に駆け付ける先生方の様子や、教室の机や椅子を積み上げてバリケードを作る様子を、各教室のテレビで見ることができました。訓練後、武南警察署の方から、登下校時や放課後に不審者に遭遇したときの行動についてお話していただきました。日暮れの時間が早くなっていますので、ご家庭でも放課後の過ごし方について、約束などを確認していただくと助かります。

 〇どこに行くか 〇だれと行くか 〇何時に帰るか  〇「いかのおすし」 など

 先生方は声をかけ合いながら、不審者の動きを封じる対応を行いました。不審者役の武南警察署の方の助言をいただきながら、様々な対応について実体験を通して学びました。

 

不審者侵入の近くの教室では、机や椅子を教室のドアの前に積み上げ、バリケードを作る練習も行いました。

11月22日(月)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、カレーライス・牛乳・もやしのソテーです。もやしのソテーにはたまねぎが使われています。たまねぎには、切ったときにでる涙や、におい、辛味のもととなる「硫化アリル」という成分が含まれており、血液をさらさらにする働きがあります。

修学旅行だより20

笑う 全員参加の修学旅行が、無事に終わりました。保護者の皆様には、事前の健康観察から荷物の準備まで、子供たちを支えていただき、誠にありがとうございました。修学旅行で成長した6年生には、最高学年として、さらに輝いて活躍してくれることを期待しています。

修学旅行だより18

にっこり 楽しいお土産タイムです。子供たちは、家族の顔を思い浮かべて、真剣に品物を選んでいました。修学旅行記念の自分のお土産もあり、自宅でお披露目するのが楽しみですね。

 

11月19日(金)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、ツイストパン・牛乳・さつまいものグラタン・野菜スープです。グラタンには、今が旬のさつまいもが使われています。風邪の予防になるビタミンCが豊富に含まれているため、今の時期にぴったりです。

修学旅行だより16

笑う いろは坂を下り、昼食会場に向かっています。ガイドさんの日光にちなんだ話を聞きながら、奥日光を後にしています。

雲ひとつない快晴のいろは坂。カーブのたびに見える絶景もよい思い出となるでしょう。