ブログ

学校生活

4年総合 大宮ろう学園の先生を招いて

23日(火)の3時間目に大宮ろう学園の先生をゲストに迎え、聴覚障害について学ぶ機会がありました。

子どもたちは今、福祉について学んでいて、今日の授業はその一環です。

 

子どもたちは体験をしながら、聴覚障害の方々が日常でどのようなことを感じ、どのように対応しているかについて深く理解することができました。

これは、総合的な学習で掲げているテーマ「みんなが暮らしやすい社会」への理解を深めるために貴重な時間でした。

 

6年生 ハートフルサッカー

 

1月16日に、浦和レッズのハートフルクラブの方々が来てくださり、落合キャプテンからの講話と各クラス1時間ずつサッカーを教えて頂きました。

 

1時間目の、落合キャプテンからのお話では、一生懸命に取り組むことや何事にも楽しむこと、思いやりの気持ちをもつことの大切さについてサッカーの話も交えながら様々なお話をして頂きました。

自然と背筋が伸び、うなずきながら真剣に話を聞く姿が見られました。

 

 

1時間目の後は、各クラス1時間ずつサッカーを通して、一生懸命にやることの楽しさや仲間のことを思いやりながらチームワークを築くことの大切さを体験的に教えて頂きました。

たくさんの笑顔であふれ、寒さを忘れるほどの熱い1時間となりました。

 

3年 鉄道博物館

1月11日に鉄道博物館に行ってきました。電車の運転体験や電車の仕組みなどについて楽しく学びました。みんな初めて知ることがたくさんあり、大興奮していました。

1月の掲示~スマイル学級

 

スマイル学級では、12月に、新年に向けて辰の掲示を作りました。

 

 

この辰は、川口市特別支援学級合同作品展に出品されていた他校の作品を参考にしたものです。

素敵な作品に刺激を受けて、楽しみながら作品づくりに取り組みました。

保健室前の掲示板に1月末まで掲示しています。

 

2年生 生活 だいすきいっぱいじりんの町

 

12月11日 1、2時間目

生活科の学習でグループ別町探検をしました。

グループ別での見学となるので、子どもたちは朝からドキドキです。

ボランティアの保護者の方々に見守られながら、慈林の町にある様々な施設を訪問しました。

 

 

今まで知らなかったことや、お店の工夫などをインタビューを通して、知ることができました。

 

 

 

 

聞いたこと、見たことをメモして、みんな笑顔で帰ってきました。

ご協力いただいた施設、保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

12月8日 キャリア教育講演会

笑う 本日は、4・5・6年生を対象にキャリア教育講演会を行いました。

講師は、日本宇宙少年団 理事 上垣内 茂樹 様です。

クイズなどを織り交ぜながら、国際宇宙ステーションでの仕事や宇宙飛行士になるための採用条件や訓練内容、これからの宇宙開発について、楽しく分かりやすく話してくださいました。

自然科学に興味がある子、将来の夢が宇宙飛行士の子、今日の話で宇宙に興味が持てた子、それぞれが楽しく充実した時間を過ごすことができました。

話をしっかりと聞き進んで質問する子どもたちの様子に、上垣内さんから「素晴らしい子どもたちですね」と言葉をいただきました。

さすが、”学びいっぱい”のじりん子たちですね。

 

 

12月7日 音楽朝会(ミュージック委員会)

音楽 今日は、朝から元気な歌声が体育館に響きました。ミュージック委員会の伴奏で全校で歌った曲は「夢をあきらめないで」です。全校児童が一堂に会しての音楽集会は、実に4年ぶりです。子どもたちと先生たちが笑顔で歌う「あなたの夢を、あきらめないで」という歌詞は、皆の心をひとつにしました。

 

スマイル学級~作品展に向けて

12月6日から川口市特別支援学級合同作品展が行われます。

その作品づくりに日々励むスマイル学級の子どもたちです。

完成した作品は、ぜひ会場でご覧ください。

 

川口市合同作品展

令和5年12月6日(水)~10日(日) 10時~18時

会場…アートギャラリー・アトリア 展示室A・B、スタジオ

11月30日(木)の給食

ごはん・牛乳・さばのみそ煮・けんちん汁・のりの佃煮

 

今日は和食の献立が登場しました。今日のお魚は、さばです。ごはんに合うみそ味で、魚が苦手な子も食べやすいようになっています。

一緒に登場したのは、けんちん汁と、のりの佃煮です。あるクラスでは、朝からのりの佃煮について話し盛り上がっていたと聞きました。楽しみにしてくれているのが伝わり、嬉しいです。

今日も残さず食べましょう!