学校生活
12月24日 校長先生からのメッセージ ~冬休みを心身ともに健康に過ごすために~
明日から冬休みが始まります。子ども達には、冬休みを健康に過ごし、3学期始業式に笑顔で再会できることを願っています。冬休みの間、ご家庭で子供たちの話に耳を傾け、気持ちを受け止めていただくと幸いです。
2年 授業のようす
2年生の最近の授業の様子を紹介します。
図画工作科「たのしくうつして」では、版画に取り組みました。画用紙で作った紙はんとファイルで作ったかたがみにインクを塗り、思い思いに版をうつしていました。画用紙にうつった形に子どもたちは思わず声をあげて、出来栄えを喜んでいました。
版画に取り組んだ後は、「まどからこんにちは」の学習で、カッターナイフを使用しました。刃の出し方や持ち方、手の置き方など、安全にカッターを使うためのルールを全員で確認しました。回を重ねる度に、カッターの使い方が上達している子が多くいました。いろんな種類のまどをたくさん開けて、ダイナミックな作品を作ることができました。
算数科では、かけ算最後の仕上げ「九九検定」に熱心に取り組んでいます。友だち同士で、教え合い、褒め合うが姿が多く見られます。九九マスターを目指して、みんなでラストスパート頑張ります!冬休みにも、引き続き、九九の練習をするようにしましょう。
書初め「雪だるま」の練習が始まりました。お手本をよく見て、一画一画丁寧に、集中して書いています。冬休みには、書初めの宿題が出ます。たくさん練習をして、良い作品を仕上げましょう。
学級活動では、上手な話の聞き方についてロールプレイをしながら考えました。うなずく、質問をする、目を見る、笑顔など、上手に話を聞いてもらえると、話している人はうれしい気持ちになることに気が付いていました。
12月21日(火)の給食
本日は2学期の給食最終日です。給食のメニューは、カレーピラフ・牛乳・フライドチキン・かぼちゃのクリームスープ・ケーキです。2学期は暑い夏から始まり、今はすっかり寒い冬になりました。今日の『かぼちゃのクリームスープ』には、各クラスに1つ星型のにんじんが入っています。だれに当たるか楽しみです。
12月20日(月)の給食
本日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・豚肉のうま煮・まゆ玉汁です。豚肉のうま煮は、豚肉、三角こんにゃく、だいこん、にんじん、さといもなどの食材をじっくり味が染み込むように煮込んで作られています。旬の野菜たっぷりで体が温まる一品です。
12月17日(金)の給食
本日の給食のメニューは、子供パン・牛乳・煮込みハンバーグ・こふきいも・野菜スープです。煮込みハンバーグは、ハンバーグとたまねぎ、マッシュルーム、調味料を一緒にじっくりコトコト煮込んで作られています。
12月16日(木)の給食
本日の給食のメニューは、カレーライス・牛乳・野菜サラダです。野菜サラダには、今が旬のブロッコリーが使われています。風邪の予防になるビタミンが豊富に含まれています。
4年生 プラネタリウム見学
12月15日に川口市立科学館にて、プラネタリウム見学と展示室体験を行いました。
理科の授業で学習した「月と星の動き」や紙コップを使って作る分光コップなど多くの体験をすることができました。
12月15日(水)の給食
本日の給食のメニューは、くわいごはん・牛乳・わかさぎの天ぷら・豚汁です。くわいは今が旬の食べ物です。丸い塊茎の部分から芽が伸びている姿から「芽(目)が出る」縁起物としておせち料理に欠かせない食材です。給食では、くわいを油で揚げて炊き込みごはんに混ぜています。ホクホクとした食感を楽しめます。
映像学習に取り組んでいます(5年生)
スキップシティのインストラクターの指導のもと、5年生は、映像学習(番組づくり)に取り組んでいます。ディレクター・カメラ担当・マイク担当・リポーターなど、自分の役割をしっかりと果たして協力しながら活動しています。最後は、場面ごとに撮影した動画を繋げて、一つの番組に仕上げていきます。どのような番組に仕上がるのか、楽しみですね。
12月14日(火)あいさつ運動2日目
安行中学校1年生と生活委員会とのあいさつ運動、2日目を行いました。とても寒い朝でしたが、子供たちは大きな声であいさつを交わして、元気よく登校しました。あいさつ運動が終わっても、元気で爽やかなあいさつを、学校・家庭・地域で続けていきましょう。