ブログ

学校生活

4月26日(水)の給食

春のちらしずし・牛乳・すまし汁

 

 今日はちらしずしが登場しました。

給食のちらしずしは、酢めしと混ぜる具が別で配膳されるため、自分たちで混ぜて食べます。

1年生の子たちは、「酢めし」にあまりピンとこなかった様子でした。酢の味が苦手な子もいて、「今日のごはんいつもと違う味がする!」と言っていました。

酢の味が苦手な子でも、ごはんが食べられるように具の味付けを調整しましたが、食べ慣れないのか具は食べていてもごはんを残してしまった子がちらほらいました。

給食では酢めしが何回も登場します。徐々に食べられるようになるといいですね。

今日も美味しく頂きました!

4月25日(火)の給食

黒パン・牛乳・ポテトのミートソースかけ・フルーツカクテル

 

今日は人気献立であるポテトのミートソースかけが登場しました。

今日使ったじゃがいもの量は全部でなんと61㎏!たっぷりのじゃがいもは1度素揚げをしたあとに、ミートソースと和えています。

外はまだ春の陽気が残っていて比較的過ごしやすいですが、給食室はこの時期でも暑くて立っているだけでも汗が出てきます。もっと暑い季節がやってくると、外と変わらないくらいの温度の中一生懸命作ってくれています。みんなの給食を作るのも大変な仕事なんです。

じりん子のみんなには、感謝の気持ちを忘れずに給食を食べてもらえたらと思います。

今日も残さず食べましょう!

児童会によるあいさつ運動

笑う 今週は、生活委員会を中心に朝のあいさつ運動に取り組んでいます。朝から、子どもたちの元気のよい「おはようございます」のあいさつの声が響いています。

今年度も「あいさついっぱいの慈林小」を達成しましょう!

スマイル学級~こいのぼりづくり

図工の時間にこいのぼりを作りました。

「どんな目にしようかな。」

「体の模様はどうしようかな。」

「うろこを貼ってみたらどうかな。」

みんな思いをもって作品づくりに取り組みました。

 

色とりどりのこいのぼりたち、今にも泳ぎ出しそうです。

4月24日(月)の給食

たけのこごはん・牛乳・豚汁

 

今日は今がちょうど旬の食材である「たけのこ」をたっぷり使った、たけのこごはんが登場しました。

シャキシャキした食感が特徴のたけのこですが、意外と苦手な子もちらほら…ということで、たけのこが苦手な子でも食べやすいように調味料の量を調整しました。

家庭で作るとなると、たけのこの下処理をするだけでとても手間がかかってしまい、なかなか気軽には出せない献立だと思います。今日の給食を通して、じりん子のみんなにも食べ物から春を感じてもらえたら嬉しいです。私のこの思いが届いたのか、どのクラスもいっぱい食べてくれました!

食べた時の味だけではなく、食べた時の音、匂い、料理の見た目…色々なことに注目してみると毎日の給食の時間がもっと楽しい時間になります。

これからも給食を通して、じりん子のみんなに食べ物の面白さを知ってもらえるよう努めていきます。

今日も美味しく頂きました!

4月21日(金)の給食

 ツイストパン・牛乳・ほきのバジル揚げ・ベーコンスープ・お祝いゼリー

 

今日は1年生の入学を祝って、イチゴ味のお祝いゼリーが登場しました。

給食を取りに来た子が、「ゼリーだ!!」ととても喜んでいました。

そして今日は、「ほき」という魚を使ったフライが一緒に登場しました。

「ほき」は白身魚で、今日のフライは衣との間にバジルソースがたっぷり入っています。

魚が苦手な子も食べられたようで、子どもたちからも先生方からも大好評でした。

今日も美味しく頂きました!

4月20日(木)の給食

チキンライス・牛乳・ボイルウィンナー・豆乳クリームスープ

 

今日はチキンライスが登場しました。

給食のチキンライスは、大きな釜を3つ使って美味しく炊いています。

子どもたちの好きなケチャップ味だったからか、どのクラスもたくさん食べてくれました。

ウィンナーの残りも食べかけが5本ほどでビックリしました。

今日も美味しく頂きました!

6年生 1年生との関わり

新年度が始まり、最高学年となった6年生。責任感をもって、生き生きと1年生の手伝いに行き、活躍しています。

登校後の準備の手伝いで目線を合わせて優しく声をかけたりする姿や、給食と掃除の時間に1年生に寄り添いながら手助けをしたりする姿が見られます。

 

1年生にプレゼントする似顔絵を描く活動では、好きなものを聞いたり、しりとりをしたりとペアで工夫して、楽しく行うことができました。

4年生 学年目標〈クライム〉

新学年になり2週間が経ちました。

4年生は、「自分のことを自分で最後まで行う4年生」を目指し、学校生活をスタートさせました。

1年間の道のりを登山に例えて〈クライム〉というタイトルに決定しました。

 

落ち着いて学習に取り組むことができ、どの授業にも意欲的に取り組んでいます。

 

 

 

昨年度は、できる行事がたくさん増え、様々なことに挑戦することができました。

今年度、4年生はどんな力をつけてパワーアップするのか、とても楽しみです。

学校における働き方改革について

お知らせ 埼玉県教育委員会では、教職員が子どもたちと向き合う時間の確保や質の高い教育の推進、教職員の心身の健康(メンタルヘルス)の維持増進等の観点から、学校における働き方改革を推進しています。

 慈林小学校でも電話受付時間の設定(8:00~17:30)など、保護者・地域の皆様にご協力をいただいています。保護者・地域の皆様と連携した学校における働き方改革が一層進むよう、ご理解・ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。