ブログ

学校生活

9月6日(月)初めてのオンライン対応

笑う 今日の午後は、初めてのオンライン対応でした。放課後児童クラブ(学童)に行く子供たちは、教室でタブレット学習を進めることができました。下校した子供たちも、指定されたタブレット学習に取り組めていたようです。午後3時には、家庭と教室がオンラインでつながり、担任の先生とのホームルームを行いました。慈林小学校のオンライン対応が進化していくよう、教員も研鑽に励みます。

 

 

 

9月6日(月)楽しい音楽の授業

音楽 5・6年生の音楽の授業で、バイオリンの体験学習に取り組んでいます。楽器の扱い方を教わり、さっそく、「きらきら星」に挑戦しています。現在、緊急事態宣言下につき、合唱やリコーダーの学習に取り組めません。そのような中、子供たちが少しでも楽しく学習できるよう、音楽専科の先生が計画してくださいました。

9月6日の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、豚丼・牛乳・かきたま汁です。9月は夏の疲れが出てくる時期です。「豚丼」に使われている豚肉には、疲労回復効果のあるビタミンB1を多く含みます。少し甘めの味付けで豚肉たっぷりスタミナメニューです。

9月3日(金)の給食

家庭科・調理本日から2学期の給食が始まりました。給食のメニューは、バターロール・牛乳・メンチかつ・もやしのカレーソテー・野菜スープです。新型コロナウイルス感染予防として、1学期は、全員が黒板の方を向いて給食を食べていました。2学期からは、より感染拡大の予防に配慮した対策として、全員が窓側を向いて、風通しの良い中で給食を食べるようにしています。

9月2日(木)慈林子たちは、頑張っています。

笑う来週から始まるタブレット学習に向けて、各クラスで準備や練習を行いました。感染防止対策も、どのクラスもしっかりと取り組んでいます。2学期が始まり二日目ですが、慈林子たちは落ち着いて生活・学習していて、とても立派です。

9月1日(水) 2学期始業式

にっこり感染防止を第一に、2学期がスタートしました。登校後の手洗い・消毒・健康観察をしっかり行い、どの学級も落ち着いて生活することができました。久しぶりのお友達や先生との再会に、「みんなと会えて、うれしかった!」「夏休みは、感染に気を付けて家族と楽しく過ごしました。」と、笑顔でお話ししてくれました。明日からの学校生活も、感染防止を第一に、勉強に運動に頑張っていきましょう。

  

 

 

 

 

 

 感染防止の基本を守って生活します!

 ・正しくマスク

 ・こまめな手洗い

 ・教室の常時換気

 ・ソーシャルディスタンス

 

 

笑う分散給食の教室の準備もできています。

 

7月28日(水)水泳教室・記録会練習 最終日

笑う今年の水泳教室・記録会練習は、新型コロナウイルス感染拡大に気をつけながら、予定していた3回を実施することができました。子供たちは、回を重ねるごとに泳ぐことが楽しくなったり、泳ぐ距離が伸びたり、スピードが上がったり、成長する姿を見ることができました。夏休み中も感染防止に努めながら適度な運動を心がけ、元気に過ごしましょう。

7月21日(水)水泳教室・記録会練習・金管クラブ練習

笑う夏休み1日目。計画していた水泳教室・記録会練習・金管クラブ練習を実施することができました。水泳教室は、泳力別の少人数指導で、きめ細やかに指導することができ、参加した子どもたちもよく頑張りました。42日間の長い夏休みですが、規則正しい生活を心がけ、元気に過ごしてくれることを願います。