学校生活
10月6日(水)の給食
本日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・厚焼き卵・きんぴらごぼう・さつま汁です。さつま汁は、鹿児島県の郷土料理です。「さつま」は「さつま鶏」を使うことからきており、江戸時代に薩摩藩で武士の士気を高めるために鶏同士を戦わせ、負けた鶏を食べたのが始まりといわれています。
10月5日(火)の給食
本日の給食のメニューは、もやしラーメン・牛乳・ぎょうざ・花みかんです。もやしは、豆に水を吸わせて暗いところで発芽させたものです。1年中栽培されており、サラダや炒め物、あえ物、スープの具など色々な料理に手軽に使える食材です。
10月5日 保護者の皆様へ
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金(厚生労働省)」について情報提供です。ホームページ内「学校からのお知らせ」→「保護者向けご案内」にリーフレットがございます。
以下にページのリンクを貼りましたので、ご参照ください。
助成金・支援金のご案内(←クリックすると、該当ページ
にジャンプします。)
1年生 2学期も元気にがんばっています。
2学期が始まって、1か月が経ちました。
1年生は、「スーパー1年生」を目指して、2学期も頑張っています。
始業式、よい姿勢で話を聞くことができました。
PCを使って、計算の練習。
道徳で友だちと話し合い活動。
給食もいっぱい食べています。
図工「のってみたいな いきたいな」
みんなが楽しめるルールを考えて、遊ぶことができました。
運動会の練習中。本番が楽しみですね。
10月4日(月)運動会の練習(5年生)
10月7日(木)の本番に向け、個々の動きに加え、全体の仕上げに取り組んでいます。息の合った動き、力強い動きは、見ごたえがあります。
10月4日(月)の給食
本日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・とりとカシューナッツの炒め煮・わんたんスープです。カシューナッツは、カルシウムの吸収率を高める亜鉛や、貧血予防になる鉄などのミネラルと、疲労回復の効果があるビタミンB1が豊富に含まれています。
10月1日(金)の給食
本日の給食のメニューは、ツイストパン・牛乳・大豆の洋風煮・ボイルウインナーです。大豆は、成長期に不可欠なたんぱく質やカルシウムが豊富に含まれています。ぜひ、ご家庭でも積極的に食べてほしい食材です。
9月30日(木)スーパーマーケット見学(3年生)
マルエツ慈林店のご協力をいただき、社会科の学習の一環で店内の見学をさせていただきました。感染防止対策のため短時間の見学でしたが、子供たちは、商品の陳列の工夫などについて興味をもって見学することができました。
9月30日(木)の給食
本日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・さんまのかば焼き・豚汁です。さんまには、DHA・EPA・ビタミン・カルシウム・鉄分など体に良い栄養素が豊富に含まれています。給食では、さんまを油で揚げて、甘辛のたれをかけています。
9月29日(水)の給食
本日の給食のメニューは、カレーライス・牛乳・フルーツカクテルです。フルーツカクテルは、レモン汁と砂糖、水で作ったシロップに、黄桃、パインアップル、寒天、ナタデココ、カクテルゼリーが使われています。