2022年11月の記事一覧
11月21日(月)の給食
キムチチャーハン・牛乳・いかナゲット・わんたんスープ
今日は子どもたちの大好きなナゲットが登場しました。
今日のナゲットは、いかのナゲットです。形もよく見るといかの形をしています。
いかは漢字では「烏賊」と書きます。1文字目は鳥(とり)ではなく烏(からす)です。
海の生き物であるいかになぜ鳥の漢字が使われているのでしょうか。
一説によると、中国の古書「南越志」にこんな故事があるそうです。
死んだふりをして海面に浮かんでいたいかを、からすがつつきに来たところ、いかが突然腕を伸ばしてからすを絡めとり、海中に引きずり込んでしまった。このことから、「烏」を襲う「賊」という意味で「烏賊」という漢字があてられたそうです。
しかし、実際にはいかがからすを襲って食べるという生態は確認できていないようです。
私自身、漢字の由来にこんな話があったなんて知りませんでした。
いかに詳しくなったところで、今日も残さず食べましょう!
11月18日(金)の給食
揚げパン(きなこ)・牛乳・大根クリームシチュー
今日は新献立である大根の入ったクリームシチューが登場しました。
クリームシチューに大根が入っているという想像がなかなか出来ませんでしたが、野菜がたくさん入ってとても美味しくいただきました。
子どもたちもびっくりしたようで、「シチューの中に大根なんて入ってるの見たことない…」と何人か話しかけてくれました。
大根はこれから旬を迎える冬の野菜です。ぜひご家庭でもやってみてください。
11月17日(木) 3年生 書写「書き初め講習」
3年生から書写の学習が始まり、昨日から書き初めが始まりました。
講師の島田喜一先生をお招きし、体育館で行いました。
島田先生の分かりやすい説明に、うなずいたり、歓声が上がったりと、集中してお話を聞くことができました。
時には島田先生のユーモアを交えたお話がおもしろく、楽しく学ぶことができました。
さっそく、ポイントを意識して書いてみよう!!
初めて使う大筆。扱い方に苦戦しながらも、1文字1文字丁寧に書くことができました。
修学旅行だより16
帰路は大変スムーズで、予定時間より早く学校に到着することができました。これは、子供たちの5分前行動の積み重ねの成果です。1泊2日の修学旅行を通して、子供たちの心や人との関わり方が大きく成長しました。これから卒業までの成長も、ますます楽しみです。
修学旅行だより15
日光杉並木を通り、川口を目指しています。バスガイドさんの杉並木に関わる話を聞くことは、とても良い勉強になります。
修学旅行だより14
昼食後は、お土産タイムです。子供たちは、お土産を渡したい人を思い浮かべながら、楽しそうに品物を選んでいます。会計の前には、暗算で合計金額を出して、上手に買い物をすることができています。
修学旅行だより13
日程が大変スムーズに進み、昼食会場に到着しています。
メニューは、カレーライスとオレンジジュース。
食後は、お楽しみのお土産タイムです。
修学旅行だより12
2日目も天候に恵まれ、竜頭の滝と華厳の滝をじっくりと見学しました。子供たちは、間近に見る滝の迫力に感動していました。
⭐竜頭の滝に沿って景色を楽しみながら散策しました。展望台から見る華厳の滝は、圧巻でした。
修学旅行だより11
本日の朝食です。朝の散歩で身体が目覚めていたので、子供たちはしっかりと食事をとることができました。
修学旅行だより10
朝の散歩で湯の湖畔に行きました。静かな湖面から温泉の湯気が立ち上り、とても幻想的でした。
子供たちは、全員元気で2日目をスタートしました。