ブログ

2024年11月の記事一覧

11月20日(水)の給食

カレーライス 小松菜のソテー 牛乳

 

今日は子供たちが大好きなカレーライスです。

カレーの残りはほとんどほとんど出ないだろうと予想していたのですが、

今日は小松菜のソテーの残りもほとんどなく驚きました。

野菜もしっかり食べて、強く丈夫な体に成長してほしいです。

11月19日(火)の給食

ソース焼きうどん ぎょうざ スイートポテト 牛乳

今日はシャトルラン大会でした。

頑張ったじりん子達は、給食をもりもり食べていました。

明後日は、2年生、5年生です。頑張りましょう!

11月18日(月)の給食

ごはん 肉じゃが 彩の国みそ汁 エコふりかけ 牛乳

今日のおみそ汁には、埼玉でとれた野菜がたくさん入っています。

埼玉県では、さといも、長ねぎ、小松菜、ブロッコリーが

たくさん育てられています。

 

11月15日(金)の給食

ツイストパン ポークビーンズ じゃこサラダ 牛乳

今日のサラダにはじゃこが入っています。

じゃこには成長に不可欠なカルシウムがたくさん含まれています。

しっかり食べてじょうぶな体を作りましょう。

11月13日(水)の給食

ごはん 豚肉のうま煮 白菜のみそ汁 牛乳

 

洋食に比べると、和食は子供たちにあまり好まれないのですが、

豚肉のうま煮はとても人気があります。

大きな釜で煮込んだうま煮は、

しっかりと味がしみてとてもおいしかったようです。

修学旅行だより13

修学旅行最後の活動は、お土産の買い物です。

予算の中でおさまるよう、計算しながら買い物をすることができました。

家族のために、自分のために、お土産を選び、楽しい時間でした。

修学旅行だより11

眠り猫の説明を聞いたあとは、家康公のお墓の見学へ。

 

紅葉も見事です。

修学旅行だより10

日光東照宮の見学が始まりました。

クラスごとにガイドがついて、説明を聞きながら見学します。

修学旅行だより9

修学旅行2日目、日光は天気も良く、穏やかな朝を迎えています。

早朝の湯ノ湖畔の散策、美味しい朝食で1日をスタートしています。

修学旅行だより8

ボリュームたっぷりの夕食を完食した子どもたち

ご飯を何杯もおかわりしてモリモリ食べた子どもたち

子どもたちたちは、作ってくださった方たちに感謝して、しっかり食べられました、

明日のパワーになりますね!

 

修学旅行だより7

ホテルに到着する前に、源泉に寄りました。

源泉近くでは、幸運なことに草をはむ野生の鹿を何頭も見ることができました。

硫黄の匂いを嗅いだり、湧き出る温泉に触れてみたり、貴重な体験ができました。

修学旅行だより6

戦場ヶ原のハイキング

友だちや先生と語り合いながら、励まし合いながら、赤沼から湯滝までおよそ4kmの距離を頑張って歩きました。

たくさん歩いて疲れたことも、良い思い出になりました。

11月12日(火)の給食

タンメン ゼリーフライ みかん 牛乳

ゼリーフライは、おからやじゃがいもを小判型に成形して素揚げしてつくります。

行田市から広まり、ご当地グルメとして地域おこしに用いられています。

今日は、給食試食会でした。

ご多用の中、ご参加くださいました保護者のみなさま、ありがとうございました。

修学旅行だより5

戦場ヶ原に到着しました。

三本松で雄大な男体山をバックに学年写真・クラス写真を撮影した後、ハイキングに出発します。

修学旅行だより4

昼食会場を後にし、戦場ヶ原に向かっています。

左手には美しい中禅寺湖が広がっています。

修学旅行だより3

中禅寺湖畔のレストランで昼食。

美味しいカレーライスに舌鼓の子どもたち。

 

修学旅行だより2

落差100メートルの華厳の滝の迫力に、子どもたちからは歓声とため息が…。

最高の景色です。

修学旅行だより1

素晴らしい快晴の日光に到着しました。

いろは坂のカーブごとに見える絶景に、子どもたちの歓声が上がっています。

1年生 生活科探検 (赤山城跡 イイナパーク)

1年生は生活科の「あきとともだち」の学習であき探しをしてきました。

赤山城跡では、どんぐりや落ち葉をたくさんとってきました。

イイナパークでは、広い芝生で秋の気候や景色を楽しみながら元気いっぱい遊びました。

今後の授業では、拾ってきたどんぐりや落ち葉を使っておもちゃを作ります。

11月8日(金)の給食

ライスボール 川口ポテトコロッケ ソーセージと白菜のスープ 川口いちごセリー 牛乳

今日のコロッケは、川口市の神根地区、戸塚地区、新郷地区でとれた

「とうや」という品種のじゃがいもを使って作りました。

2月に植えつけられた種いもは、土の中で茎をのばし、

丸く大きく膨らんでじゃがいもになります。

甘くて滑らかな舌触りの「とうや」は、コロッケを作るにはぴったりです。

川口市は都心からも近く、マンションやショッピングモールがたくさんあり

便利でにぎやかな街ですが、畑もあり、給食で使われる「ぼうふう」や「いちご」

などの農産物も作られています。

今日のゼリーも川口でとれたいちごを使って作っています。

 

11月7日(木)の給食

鉄骨いなりちらし 鋳物汁 牛乳

鋳物は川口を代表とする産業のひとつです。

今日は、鋳物の原料の「鉄」から連想し、

鉄分を多く含む、桜えび、ひじき、ごまと、

油揚げを細かく刻んで作った具を酢めしに混ぜて食べる

「鉄骨いなりちらし」です。

 

11月6日(水)の給食

中華丼 白ごまつくね 牛乳 

だいぶ肌寒くなり、牛乳の残りが増えてきています。

寒くなると乳牛も脂肪を蓄えるので、

この時期からの牛乳は乳脂肪が増えておいしくなるそうです。

子供の成長に必要なカルシウムがたっぷり入っているので、

おいしく飲んで、たくましいじりん子に成長してほしいです。

11月5日(火)の給食

おっきりこみ みそポテト 牛乳

みそポテトは、揚げたじゃがいもに甘めのみそだれをかけた

秩父名物のB級グルメです。秩父ではおやつとして食べる機会が多いようです。

11月1日(金)の給食

きゅぽらんパン とりのから揚げ ブロッコリー 米粉めん入り野菜スープ 牛乳

今日のパンの裏側には、

川口市のマスコット「きゅぽらん」の焼印がついています。

11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。

給食には、埼玉県や川口市にちなんだ献立が多数登場します。