7月16日(水)の給食 ブログ 07/16 12:53 パブリック じりん キムタクごはん 肉団子の春雨スープ シューアイス 牛乳 令和7年度年間行事計画 ブログ 07/15 19:41 パブリック じりん 令和7年度年間行事計画.pdf 7月15日の給食 ブログ 07/15 14:50 パブリック じりん 沖縄そば グルクンの立田揚げ 枝豆 牛乳 着衣水泳 ブログ 07/15 12:35 パブリック じりんPTA 5年生と6年生は、最後の水泳授業の時に着衣水泳を行いました。 潜ってジャンプやけのび、浮いてみることをまずはいつものように水着で行いました。 その後に服を着て同じことをします。 子供たちは濡れた服の重さに驚いていました。 水遊びとは違うというところも感じることが出来たんじゃないかなと思いました! 夏休み中の水の事故にも気を付けてほしいです。 6年生にとっては小学校のプールが今日で最後になります。 宝探しや先生と鬼ごっこをして最後の水泳の授業を終えました。 7月14日(月)の給食 ブログ 07/14 14:45 パブリック じりん 夏野菜のカレー フルーツカクテル 牛乳 7月11日(金)の給食 ブログ 07/11 14:40 パブリック じりん ツイストパン ポテトのミートソースかけ ベーコンスープ 牛乳 7月10日(木)の給食 ブログ 07/10 12:59 パブリック じりん ごはん 野菜炒め わんたんスープ 牛乳 7月2日(水)の給食 ブログ 07/02 12:13 パブリック じりん ルーローハン 中華スープ 牛乳 6月30日(月)の給食 ブログ 06/30 12:50 パブリック じりん ごはん 肉団子の甘酢あんかけ なすのみそ汁 牛乳 金管クラブの青空ライブ(雨降りライブ) ブログ 06/29 14:30 パブリック じりんPTA 6月25日(水) 標題の通り、青空の下でライブの予定でしたが、雨のため体育館にて金管クラブの演奏が行われました。 4月から練習が始まった『ツバメ』。 新メンバーも後ろから一緒に盛り上げます。とても素敵な演奏でした 金管クラブの子供たちは、日々練習を頑張っています。 週2回の放課後の練習に加え、自由参加で25分休みやお昼休みにも練習をしに音楽室へ 演奏後、観覧していた子供たちからは「すごーい」「きれいな音」 「どうやったらふけるのかな?」「アンコールないの?」と、嬉しい言葉がたくさん聞こえてきました。 頑張ってきた甲斐がありましたね 次は7月のサマーコンサートですね。 応援しています! 6年 調理実習 ブログ 06/26 14:00 パブリック じりんPTA 6月18日に調理実習がありました。 野菜炒めを作りました。 にんじん、たまねぎ、キャベツ、ハムを切って炒めます。 味付けは塩コショウのみ。 量の指定はないので味見しながら自分たちで決めます。 担任の先生にも食べ比べてもらいました。 ケガがないようにお約束がいくつかありました。特にすごいと感じたのは、先生が「お話をします!」と声掛けするとすぐに静かになり先生に注目していました。さすが6年生 最後のクラスは、先生の「シンクに水一滴も残さないくらいきれいに」という指示通り、後片付けもしっかり出来ていました 排水口の中まで拭き上げてる子もピカピカです! 6月26日(木)の給食 ブログ 06/26 13:24 パブリック じりん ごはん ジャージャンどうふ フルーツカクテル 牛乳 6月25日(水)の給食 ブログ 06/25 12:23 パブリック じりん ねぎ塩豚丼 みそ汁 牛乳 6月24日(火)の給食 ブログ 06/24 11:50 パブリック じりん コーンラーメン 春巻 メロン 牛乳 6月23日の給食 ブログ 06/23 14:08 パブリック じりん ひじきピラフ いかナゲット マカロニクリームスープ 牛乳 6月20日(金)の給食 ブログ 06/20 13:30 パブリック じりん カレーミートパン 野菜スープ あじさいゼリー 牛乳 6年生 社会科見学 ブログ 06/19 18:00 パブリック じりん 6月17日(火)、6年生は社会科見学で国会議事堂と科学技術館を訪れました。国会では、重厚な建物や厳かな雰囲気に圧倒されつつも、初めて見る光景や展示に興奮し、真剣な表情で見学していました。 午後は科学技術館へ移動し、グループごとに館内をまわりながら、体験を通して楽しく学びを深めました。どのグループもルールやマナーを守り、協力しながら行動できており、成長を感じる姿がたくさん見られました。 見学を通して新たに興味を持った児童も多く、今回の体験をぜひ今後の学習や生活に生かしてほしいと思います。充実した学びの一日となりました。 6月19日(木)の給食 ブログ 06/19 16:38 パブリック じりん しゃくし菜ごはん きびなごフライ 水まんじゅう 牛乳 農園とビオトープ清掃 ブログ 06/19 15:24 パブリック じりんPTA 6月14日 じりんこまるファミリー 今回の農園は、にんじんの種まきトマトの苗植えをしました。 キウイの実も大きくなってきています。 ビオトープは蓮の植替えをしました。8月が見ごろになるそうです。 次回の農園とビオトープ清掃は6月29日を予定しています。 6月18日(水)の給食 ブログ 06/18 16:15 パブリック じりん 鉄骨いなりちらし 沢煮わん 牛乳 じりんこまる農園 ブログ 06/17 13:20 パブリック じりん 今年度からじりんこまる農園をはじめました。 土を掘っているとジャガイモがたくさん出てきたので、そのジャガイモも植えました。 今日はトマトの種をまきました。 6月17日(火)の給食 ブログ 06/17 12:13 パブリック じりん ソース焼きうどん 深谷ねぎぎょうざ みかんゼリー 牛乳 {{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
着衣水泳 ブログ 07/15 12:35 パブリック じりんPTA 5年生と6年生は、最後の水泳授業の時に着衣水泳を行いました。 潜ってジャンプやけのび、浮いてみることをまずはいつものように水着で行いました。 その後に服を着て同じことをします。 子供たちは濡れた服の重さに驚いていました。 水遊びとは違うというところも感じることが出来たんじゃないかなと思いました! 夏休み中の水の事故にも気を付けてほしいです。 6年生にとっては小学校のプールが今日で最後になります。 宝探しや先生と鬼ごっこをして最後の水泳の授業を終えました。
金管クラブの青空ライブ(雨降りライブ) ブログ 06/29 14:30 パブリック じりんPTA 6月25日(水) 標題の通り、青空の下でライブの予定でしたが、雨のため体育館にて金管クラブの演奏が行われました。 4月から練習が始まった『ツバメ』。 新メンバーも後ろから一緒に盛り上げます。とても素敵な演奏でした 金管クラブの子供たちは、日々練習を頑張っています。 週2回の放課後の練習に加え、自由参加で25分休みやお昼休みにも練習をしに音楽室へ 演奏後、観覧していた子供たちからは「すごーい」「きれいな音」 「どうやったらふけるのかな?」「アンコールないの?」と、嬉しい言葉がたくさん聞こえてきました。 頑張ってきた甲斐がありましたね 次は7月のサマーコンサートですね。 応援しています!
6年 調理実習 ブログ 06/26 14:00 パブリック じりんPTA 6月18日に調理実習がありました。 野菜炒めを作りました。 にんじん、たまねぎ、キャベツ、ハムを切って炒めます。 味付けは塩コショウのみ。 量の指定はないので味見しながら自分たちで決めます。 担任の先生にも食べ比べてもらいました。 ケガがないようにお約束がいくつかありました。特にすごいと感じたのは、先生が「お話をします!」と声掛けするとすぐに静かになり先生に注目していました。さすが6年生 最後のクラスは、先生の「シンクに水一滴も残さないくらいきれいに」という指示通り、後片付けもしっかり出来ていました 排水口の中まで拭き上げてる子もピカピカです!
6年生 社会科見学 ブログ 06/19 18:00 パブリック じりん 6月17日(火)、6年生は社会科見学で国会議事堂と科学技術館を訪れました。国会では、重厚な建物や厳かな雰囲気に圧倒されつつも、初めて見る光景や展示に興奮し、真剣な表情で見学していました。 午後は科学技術館へ移動し、グループごとに館内をまわりながら、体験を通して楽しく学びを深めました。どのグループもルールやマナーを守り、協力しながら行動できており、成長を感じる姿がたくさん見られました。 見学を通して新たに興味を持った児童も多く、今回の体験をぜひ今後の学習や生活に生かしてほしいと思います。充実した学びの一日となりました。
農園とビオトープ清掃 ブログ 06/19 15:24 パブリック じりんPTA 6月14日 じりんこまるファミリー 今回の農園は、にんじんの種まきトマトの苗植えをしました。 キウイの実も大きくなってきています。 ビオトープは蓮の植替えをしました。8月が見ごろになるそうです。 次回の農園とビオトープ清掃は6月29日を予定しています。
じりんこまる農園 ブログ 06/17 13:20 パブリック じりん 今年度からじりんこまる農園をはじめました。 土を掘っているとジャガイモがたくさん出てきたので、そのジャガイモも植えました。 今日はトマトの種をまきました。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}