ブログ

2021年11月の記事一覧

修学旅行だより11

にっこり おはようございます。奥日光の外気は、マイナス2度です。ホテルの前で朝の会をしてから、湯ノ湖畔の散策に出かけました。

子供たちは全員元気です。

修学旅行だより10

家庭科・調理 美味しい夕食をいただきました。学校での黙食の習慣が生かされ、静かな食事タイムでした。たくさんの食事でしたが、子供たちはしっかりと食べることができました。

 

修学旅行だより7

笑う ホテルに到着し、入館式を行いました。子供たちは全員元気で、ここまでの活動は大成功です。ホテルでの生活も、約束を守って気持ちよく過ごすことを確認しました。

修学旅行だより4

笑う いろは坂をのぼり、戦場ヶ原に向かっています。紅葉は終わっていますが、男体山がよく見えています。子供たちは、車窓から見える絶景に、歓声をあげています。

11月18日(木)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・肉じゃが・かきたま汁・彩の国納豆です。彩の国納豆は、埼玉県で作られた大豆を原料として、桶川市の納豆工場で作られています。給食の納豆は大粒なため、食べ応えがあります。

修学旅行だより1

にっこり 日光東照宮の見学が始まりました。

子供たちは、みな元気です。

朝の見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

11月17日(水)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、かてめし・牛乳・豚汁・いがまんじゅうです。いがまんじゅうは、埼玉県の北部の和菓子です。まんじゅうのまわりに赤飯をまぶしてある姿が、栗のいがに見えることから「いがまんじゅう」と名付けられたといわれています。

11月16日(火)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、おっきりこみ・牛乳・みそポテトです。「おっきりこみ」と「みそポテト」は埼玉県の秩父地方の郷土料理です。おっきりこみは、具材の旨味たっぷりの濃厚なつゆに平たい麺を入れた煮込み料理です。みそポテトは、茹でたじゃがいもを天ぷらにしたものに甘めのみそだれをかけた料理です。

11月15日(月)安行中学校 合唱部・ブラスバンド部のミニ演奏会

音楽 朝の時間に、安行中学校の合唱部とブラスバンド部のミニ演奏会を行いました。6年生は体育館で、他の学年はオンラインにより教室で、素敵な演奏に耳を傾けました。合唱は、マスクを着用しての演奏でしたが、透明感のある美しいハーモニーが体育館に広がりました。クラリネットの優しくあたたかい音色は、聴く人の心を癒してくれました。

6年生にとって、来年の4月に入学する中学校の生活や部活動の一端に触れる貴重な機会となりました。

合唱「君をのせて」

 

合唱「八木節」※アカペラの演奏です。

 

クラリネット三重奏「3つの魔法」

11月15日(月)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・さばの塩焼き・煮びたし・だご汁です。だご汁は、植木の里で知られる「安行地区」の郷土料理です。十五夜に神様へ豊作の感謝を込めて、新米の米粉で団子を作り、すすきや秋に収穫したものと共に、お月様にお供えしていました。その残った団子をみそ汁に入れて食べていたのが、だご汁の始まりといわれています。

 

11月12日(金)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、きゅぽらんパン・牛乳・ハンバーグステーキ・ペーザンヌスープです。きゅぽらんパンには、川口市のイメージキャラクターの「きゅぽらん」が焼印されたメロンパンです。きゅぽらんは、鋳物工場にある溶解炉の「キューポラ」がモチーフになってます。

11月11日(木)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、とりごぼうピラフ・牛乳・カレーコロッケ・白いんげん豆ときのこのクリームスープです。白いんげん豆には、炭水化物や食物繊維、たんぱく質が多く含まれています。

 

11月10日(水)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、鉄骨いなりちらし・牛乳・鋳物汁・きゅぽらんゼリーです。11月10日は「川口の日」です。鉄骨いなりちらしは、鋳物の街として知られる川口市をイメージした献立で、鋳物の原料の鉄にちなんで鉄分が多い、ひじきや小えびが使われています。

11月9日(火)の給食

家庭科・調理本日の給食のメニューは、キムチラーメン・牛乳・ポークしゅうまい・りんごです。キムチラーメンに使われている「大豆もやし」は、大豆から発芽させて作られています。一般的なもやしより2~3倍の栄養素が含まれており、肌の調子を整える働きがある大豆イソフラボンや、お腹の掃除をする働きがある食物繊維が多く含まれています。