学校生活
3月14日(月)の給食
本日の給食のメニューは、キムチチャーハン・牛乳・いかナゲット・春雨スープです。キムチチャーハンは、炒り卵を使用しているため、キムチの辛さが和らぎ1年生の児童も食べやすいです。
3月11日(金)の給食
本日の給食のメニューは、揚げパン(グラニュー糖)・牛乳・ポトフ・はるかです。今が旬のはるかは、皮も果肉もレモンのような明るい黄色で、爽やかな香りがします。酸味は穏やかで、優しい甘みです。
3月10日(木)なかよし班活動(最終回)
30分休みに、今年度最後のなかよし班活動を行いました。室内ゲームなどで交流した後、6年生にメッセージや似顔絵のプレゼントを渡し、お世話になった感謝の気持ちを伝えました。6年生の皆さんは、下級生にとって優しくて頼もしい、素敵なお兄さん・お姉さんでした。6年生の皆さん、中学校へ進学しても頑張ってくださいね!
3月10日(木)の給食
本日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・マーボーどうふ・フルーツカクテルです。マーボーどうふの豆腐は、小さく切っているため、豆腐が苦手な子でも食べやすいです。少しピリ辛なマーボーどうふと、甘みのあるフルーツカクテルは子供たちにも人気な組み合わせです。
新しいクラスの名前を募集しています
慈林小学校では、4月から特別支援学級が設置されます。先週の朝会で校長先生が特別支援学級についてお話され、児童運営委員会の新役員が名称(愛称)を募集する呼びかけをしました。
校長室前の「じりんこポスト」には、連日、素敵な名前が書かれた応募票がたくさん入れられます。子どもたちのあたたかい気持ちが伝わり、嬉しく思います。
子どもたちのアイディアをもとに先生方で検討し、最終決定します。正式に決まりましたら、お知らせします。
3月9日(水)授業参観(5年生)
授業参観最終日は、5年生でした。国語「提案しよう 言葉とわたしたち」の学習で、言葉の使い方について資料を活用しながら、提案することができました。子供たちは緊張しながらも、しっかりと自分の意見を発信することができました。
3月9日(水)の給食
本日の給食のメニューは、チキンライス・牛乳・コーヒー飲料・マカロニのクリームスープです。1年生にとって、給食で初めてコーヒー飲料が登場しました。朝から子供たちはコーヒー飲料にワクワクしている様子で、給食の時間は、苦戦しながらも牛乳にコーヒー飲料をそそいで上手に飲んでいました。
3月8日(火)授業参観(3・4年生)
3年生は国語「モチモチの木」の学習、4年生は総合「輝く未来のための自分を知ろう」で自分の夢発表会を行いました。
多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、緊張しながらもよく頑張っていました。
<3年生 国語の学習でもICTを活用しています>
<4年生 職業調べをもとに自分の夢や目標を決め、発表しました>
3月8日(火)卒業式の練習が始まりました(6年生)
卒業式の練習が始まりました。練習に臨む心構え、起立・礼・着席の基本動作、式全体の流れを学びました。子どもたちの立つ姿や座る姿から、練習に臨むほどよい緊張感が伝わってきます。卒業式の練習を通して、また、ひとまわり大きく成長することでしょう。
3月8日(火)の給食
本日の給食のメニューは、広東めん・牛乳・かじきとポテトのごまあえです。かじきとポテトのごまあえは、しょうゆとさとうで作った甘辛のタレを和えています。